2022/12/11
栃木市、市川市、秩父市、羽村市のチームを招待し、S&D多摩ホールディングス様よりご支援をいただき、第1回S&D多摩カップ・第28回昭島市新人戦を昭島市昭和公園陸上競技場にて開催しました。開会式には昭島市の山下教育長、倉片生涯学習部長、都議会議員の田村様においでいただき、激励の言葉をいただきました。
大会結果を協会HP掲示板に掲載しました。
2022/11/27
絶好のコンディションの中、栃木市、蕨市、秩父市、羽村市のチームを招待し、第12回ミカサ杯・第20回コスモス大会を昭島市昭和公園陸上競技場で開催しました。開会式には昭島市の山下教育長、倉片生涯学習部長、吉村スポーツ振興課長、中神小の松井校長先生においでいただき、激励の言葉をいただきました。また、大会途中には昭島市の臼井市長にもおいでいただきました。
大会結果を協会HP掲示板に掲載しました。
2022/11/13
少し肌寒い天候のもと第21回関東フットベースボール連盟大会が秩父市別所運動公園で開催されました。昭島市大会を勝ち抜いたペプシレッズ、ディファレンス、ビリーヴブラックスの3チームが出場しましたが、残念ながら2チームがベスト8止まりの結果でした。
大会結果を協会HP掲示板に掲載しました。
2022/9/26
第69回昭島市民体育大会の第34回大会の小学生の部を8/28と9/25の両日にわたり関東大会予選の3回目として開催しました。開会式には昭島市の臼井市長と吉村スポーツ振興課長においでいただき激励の言葉をいただきましたが、8/28は第1試合の途中から雨が激しくなり、残念ながら第1試合のみで中止延期となりました。悪天候が続き予備日がとれずに9/25にようやく絶好の秋晴れとなり、残りの試合を行うことができました。
対戦結果を協会HP掲示板に掲載しました。
2022/9/5
第69回昭島市民体育大会の第34回大会の中学生以上の部と成人の部を昭島市立東小にて開催しました。開会式には初めて昭島市の臼井市長と吉村スポーツ振興課長においでいただき激励の言葉をいただきました。
対戦結果を協会HP掲示板に掲載しました。
2022/7/17
今年も(株)昭島ガス様のご支援をいただき、今年度昭島での2回目の公式戦、第10回昭島ガス杯・第14回オーシャンカップを関東連盟大会予選の2回目を兼ねて開催しました。開会式には昭島市の臼井市長、山下教育長、吉村スポーツ振興課長、富士見丘小の府金副校長においでいただき激励の言葉をいただきました。また、閉会式には昭島ガスの平畑社長様にご来場いただき、昭島ガス杯の表彰をしていただきました。
対戦結果を協会HP掲示板に掲載しました。
2022/5/15
今年度最初の公式戦、第46回中央大会を関東連盟大会予選の1回目を兼ねて開催しました。昭島市の臼井市長、倉片生涯学習部長、吉村スポーツ振興課長においでいただき激励の言葉をいただきました。対戦結果を協会HP掲示板に掲載しました。